上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パソコンに向かうお母さんの横には・・・
くぅ

ミラン

二匹同時にやって来ないのは
今日のくぅミランは「お一人様」希望なのか?笑
でも、
パソデスク下のホットカーペットで身体が温まると・・・
クールダウン兄

クールダウン弟

2匹はこんな感じの位置関係

てか、くぅさん・・・
そこもホットカーペットの上なんだけど~^^;

くぅの前足です

何が原因なのか、ずっと舐め舐めして
こんなになっちゃいました。
ある猫漫画家さんが「ハゲ」のことを「パゲ」と表現されてまして
その響きが何気に可愛らしいので我が家も真似してます(笑)

パゲパゲ~
去年の12月頃もこの「前足舐め」が酷いときがありまして、
動物病院の先生に相談しました。
ストレスによるものかも知れないと
↓このサプリメントを飲ませてみることに。

気分をリラックスする効果があるのだそうです。
この時は、飲ませ始めて10日ほどで
段々と舐め舐めの回数が減っていき
1ヵ月経った頃にはすっかり治まってくれました。
サプリが効いたのか、本人が飽きたのか、
その判断は私には難しいところですが、
とにかくピタリと止まりました。
丁度サプリの方も飲んでしまって、
続けようかどうしようか悩んだ末に
サプリが効いて足舐めが止まったのか確認したくて
飲ませるのを一旦ストップしてみたのでした。
で、足舐め再開。
またまたパゲパゲくぅになってしまったので
病院で同じサプリを購入。
これでまた足舐めがストップすれば
このサプリが効いていると証明されますが、
さて、その結果は?
くぅのパゲパゲの結末は?!
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット
ご無沙汰です<(_ _)>
ってか
読み逃げゴメンでした(爆)
ミランくん、そんな不安定なとこでクールダウン?
見てる方がドキドキしちゃうんですけど・・・
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
くぅ王子、どうしちゃったんでしょうかね?
早く治ると良いですね。
ストレス、何にそんなに???
サプリ、効いてくれぇ~
我が家のくぅより元気玉送りますね (^O^)/
どーぞお大事に・・・
いつもお出で下さってありがとうございますぅ~(*^-^*)ノ
ミランが寝てるクッション、不安定に見えるけど・・・
マジで不安定なんですよー(爆)
そんなクッションなのに何故か2匹のお気に入りの場所なのですよ。
ただ、2匹とも落っこちた事は一度もない・・・かも?(←曖昧)
わーい♪ くぅちゃまから元気玉をもらっちゃった~♪♪
ありがとぉ~~、くぅママさんo(*^▽^*)o
くぅのパゲ、酷い時は一日中ずっと舐めてたりなんかして・・・汗、、
病院でパゲの一部を採取して調べてもらったけど皮膚の異常ではないってことで
もしかしたらストレスかも~と、サプリを勧められたのでした。
ワンコのストレスの原因には運動不足、欲求不満(マウンティングしたくても出来ない等)
分離不安などなど沢山あるのだそうです。
運動不足、欲求不満、分離不安、全部ウチのくぅじゃん!と先生の説明を聞きながら
冷や汗タラタラでしたよ、お母さんは(>_<)
あ、読み逃げ、大歓迎ですよ~。
来てもらうだけでも感謝感謝です!
という私もくぅママさんのブログ、読み逃げでスミマセン・・・(超小声)
だって、くぅちゃまご飯が毎回素晴らしくて、料理が苦手な私は毎回目がクラクラです~
ご無沙汰してます。
みんな元気そうで、うれしいですよ。
お久し振りです!
お陰さまでみんな元気です!と声を高らかに言いたいところですが
昨日は朝からくぅがまた腹痛を起こしてグッタリ~と過ごしました。
なかなか安定してくれない体調にちょっとモヤモヤしてみたり。
でも、だからこそ笑顔を絶やさないよう努めています!
(↑こういう気持ちが大切だということをやっと覚えたのは内緒ですっ…)
kimamaさん宅のCHOCO君も元気そうで何よりです^^
毛布に包まり寒そうですが^^;
福岡の方は桜の芽がだいぶ膨らんで来てます。
また春が巡って来たんだな~と桜を見上げ呟いてみたり(*^-^*)